【保存版】子供との名古屋観光で実際に楽しかった10個のスポット

f:id:KyoChika:20161218060418j:plain

2017/8/25 更新

「週末はフラッと名古屋に行こう。おいしいものや楽しい物に触れてみたいな」

この記事はそんなあなたに向けて書きました。

こんにちは。29歳、会社員のきょーちかです。

「名古屋って食べ物ばかりで、見るものなくてつまんないよねー」と聞いていたのですが、実際に行ってみると、そんなことはありませんでした。

確かに名古屋は東京に比べると「見るもの」は少ないかな、と思います。ただ、「体験するもの」はとっても多いんです。

見るだけよりも、体験もできた方が私は好きなので、ここ最近は名古屋の旅が増えています。

f:id:KyoChika:20161218060423j:plain

この記事では、私が今までに行った名古屋の観光スポットをまとめていきます。

スポットをまとめるだけではなく、料金がお得になる簡単な方法とアクセス方法もあわせてまとめます。楽しい名古屋観光のおともに使っていただければ嬉しいです。

名古屋駅に到着まずはドニチエコきっぷを買おう

さあ、ここはもう名古屋駅です。

名古屋駅に着いたらご飯を食べるよりもまず先に、買わなければならないものがあります。

それが「ドニチエコきっぷ」です。

これは土日・祝日限定で、市バスと地下鉄が600円で乗り放題になるカード。しかも、名古屋のほとんどの観光地で割引になるという魔法のようなカードです。

地下鉄は1回200円ほどなので、3回乗れば元が取れます。

これを持って観光に出かけます。ここからは、私が行って良かったと思える場所をまとめていきます。

名古屋港水族館

「マツコの知らない世界」で絶賛

f:id:KyoChika:20170823200520j:plain

「水族館なんてどこでもあるでしょ?」なんて言わないでください!名古屋港水族館にはマツコの知らない世界でも絶賛された日本最大級の水槽があるんです。

この視界いっぱいに広がる水塊を見てこそ「あぁ!水族館に来たんだ!」と言えるでしょう。

名古屋港水族館の一番の見所はイルカのショーでした。

f:id:KyoChika:20170823200534j:plain

巨大水槽をいっぱいに使って行われるイルカのショーは圧倒的に大迫力!!芸や音楽にも力が入っている有名アーティストのライブに来たような気持ちになりました。

f:id:KyoChika:20170825204330g:plain

イルカ以外にもたくさんのショーがあります。10時の会場と同時に水族館に行ったのですが、13時くらいまで色んなショーをずっとハシゴしていましたからね!

日本の水族館にはほとんどいないシャチとか、

f:id:KyoChika:20170823200535j:plain

イワシの大群が作り出す芸術的なマイワシトルネードも最高でした。

f:id:KyoChika:20170823210112g:plain

本物のサンゴ礁も水槽いっぱいに広がっていまして、これが見たこともない色でキレイなんですよ〜!

f:id:KyoChika:20170823200523j:plain

名古屋に来たならぜひ名古屋港水族館に来てほしいですね!ちなみに関東では名古屋港水族館よりも入場者数の多い水族館はありません。わざわざ訪れる価値が大いにありますね!

名古屋港水族館へのアクセス・お得な割り引き情報

入場料:2,000円1,800円(ドニチエコきっぷ・1日乗車券を提示)

http://enjoy.nagoyaaqua.jp/charge/2014111314470634.html

東山動物園

日本一たくさんの動物に会える

f:id:KyoChika:20170824200416j:plain

東山動物園は日本の動物園の中でもっとも動物の種類数が多く、つまりは日本一たくさんの動物に会える場所なのです。入場者数も上野動物園に次いで2位!

f:id:KyoChika:20170823200529j:plain

f:id:KyoChika:20170823200530j:plain

f:id:KyoChika:20170823200532j:plain

可愛い動物がたーくさんいました。

  • 動物好き
  • 家族連れ
  • カメラ好き

どれかに当てはまる人は絶対に楽しめる場所です。公園の敷地はとっても広く、500円の入場料で動物園、遊園地、植物園に入ることができます。端から端まで歩くだけでも30分くらいかかるので、文字通り1日遊べました!

f:id:KyoChika:20170823200504j:plain

共通入場券でプラス140円だけ払うと200m以上の東山スカイタワーにも上れます。1歳になった息子たんは高いところが大好きみたいで、写真のように張り付いて外を見ていましたw

東山動植物園へのアクセス・お得な割り引き情報

入場料:500円400円(ドニチエコきっぷ・1日乗車券を提示)

http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/

名古屋城

城マニアじゃない人ほど楽しめる

f:id:KyoChika:20170216212355j:plain

夏休みに家族3人で、名古屋城の夜祭に行って来ました。

初めて見る名古屋城は、「自分が今から攻め入る兵士であったら絶望を感じるであろう…」ほどにでかかったです。

f:id:KyoChika:20170216212354j:plain

名古屋城では金のしゃちほこと写真を撮ることもできました。かわいい女子ならInstagramで80いいねくらいはつくでしょうね、私はつかないですけど。

f:id:KyoChika:20170216212334j:plain

夏に行くとライトアップされていて、これがまたキレイなんですね。誰だ名古屋城がガッカリだとか言ったのは。

名古屋城の夏祭り

私が行った夏の時期は城内で半月くらいぶっ通しで祭りをしていました。これの規模が本当にでかくて、衝撃を受けたんです。

f:id:KyoChika:20170216212336j:plain

屋台は当然のごとく

f:id:KyoChika:20170216212335j:plain

ライブ

f:id:KyoChika:20170216212353j:plain

大道芸

f:id:KyoChika:20170216212333j:plain

盆踊り

これ以外にも数えきれないほどのイベントが行われていて、おそらく人生史上最大規模の祭りでしたね。

実は、「名古屋城より犬山城でしょ」って城マニアに言われたんです。犬山城というのは同じ愛知にあるお城ですね。城マニアとしては犬山城なのでしょうが、私みたいな普通の人からすると、名古屋城ってとっても楽しい場所でした。

より詳しい情報・写真はこちらにまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

名古屋城へのアクセス・お得な割り引き情報

入場料:500円400円(ドニチエコきっぷ・1日乗車券を提示)

名古屋城公式ウェブサイト

名古屋市科学館

世界最大規模のプラネタリウムと体感施設

f:id:KyoChika:20170212160628j:plain

冬の寒い日には、家族で名古屋市科学館に行って来ました。

名古屋市科学館は

  • 名古屋駅から近くて
  • たくさん体験ができて
  • 子どもが楽しべるイベントと大人向けのイベントの両方があるだけでなく
  • 入館料も安い、スバラシイ場所です(400円)

名古屋市科学館には体感施設がたくさんあって、まず1つめがマイナス30の世界を体験できる極寒ラボです。

f:id:KyoChika:20170212160615j:plain

髪が、一瞬で凍ってしまうんですよ。パリパリって感じ。

あとは100万ボルトの大放電を経験できる、放電ラボもおもしろかったです。

(音に注意、本当に注意)


名古屋市科学館の放電ラボ

放電するときの音が大迫力でですね、これは絶対に現地で体感したほうがいいです。

400円追加すると見れる世界最大規模のプラネタリウムもスバラシかったです。解説がかなり凝っていて、聞いていて飽きずにおもしろいんですよ。プラネタリウムで寝ないってスゴくないですか?

その他にも体験施設がたくさんありました。

f:id:KyoChika:20170212160612j:plain

リアルに1日では回りきれなくて、展示物も体験施設もものすごい数がありました。

家族で行くのはもちろん楽しいし、女子大生のグループなんかも多くいて、名古屋市科学館、アツかったです。

名古屋市科学館へのアクセス・お得な割り引き情報

入場料:400円360円(ドニチエコきっぷ・1日乗車券を提示)

プラネタリウムは別途360円(割引後)が必要

名古屋市科学館 | 科学館を利用する | 利用案内 | 減免・割引制度

リニア鉄道館

時速500kmの体感とレトロなジオラマは必見

f:id:KyoChika:20170216213318j:plain

冬の寒い時期にはリニア博物館にも行きました。博物館だと外の天気や気温を気にしなくていいので、夏や冬の観光にはピッタリですよね。

f:id:KyoChika:20170216213315j:plain

リニア鉄道館で最も印象的だったのは、リニアの車両に入って、時速500kmの速度を体感できるエリアです。

f:id:KyoChika:20170216213314j:plain

高速運転時、リニアは宙に浮いて走行することになるのですが、車輪で走ってガタガタしていたリニアが空中を走りだしたときの安定感は「未来」を感じました。

リニア鉄道館では、リニアのような未来の鉄道だけでなく、今までの鉄道や新幹線も展示されています。

f:id:KyoChika:20170216213317j:plain

一番印象的だった車両は、新幹線の食堂車ですね。

f:id:KyoChika:20170216213316j:plain

新幹線の食堂車は2000年に終了していて、その理由も書いてあるのですが、思わず「なるほど〜」と頷いてしまいました。

(答えは現地で)

f:id:KyoChika:20170216213313j:plain

巨大なジオラマも、ジオラマの中に童話の主人公が隠れていたりして、探すのがとっても楽しかったです。

リニア鉄道館へのアクセス・お得な割り引き情報

入場料:1000円

http://museum.jr-central.co.jp/

トヨタ産業技術記念館

女性でも楽しめるクルマ博物館

f:id:KyoChika:20170216212356j:plain

最寄り駅から歩いて10分。

夏にはトヨタ産業技術記念館に行って来ました。

子どもも女性も楽しめる体験型施設

ここは「世界のトヨタ」創業の地ということで、創業秘話や最新ロボット、新旧の車などに触れられる、体験型施設です。

f:id:KyoChika:20170216212340j:plain

手づくりで車に触れられるコーナーや、

f:id:KyoChika:20170216212337j:plain

アトラクションを通して科学を学べるエリア、

f:id:KyoChika:20170216212338j:plain

プリウスの開発秘話をマンガを通して学べたり、

f:id:KyoChika:20170216212357j:plain

自分たちが操作している車が、実際にどうやって動いてるのかがわかる展示があったり。

ちなみに、こちらはハンドルを回すとタイヤが回転する原理を、目で見て体感できました。この他にも山程あるから驚きです。

f:id:KyoChika:20170216212339j:plain

あとはダイナミックな工場見学まで見れちゃって、とにかく周り尽くせないくらいに広かったです。

これだけ遊べていくらだと思いますか? なんとたったの400円(割引すると)です。

一緒に行った奥さんも子どもも大満足で、男性だけでなく家族、女子旅で来てる人がたくさんいました。

より詳しい情報・写真はこちらにまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

トヨタ産業技術記念館へのアクセス・お得な割り引き情報

入場料:500円400円(ドニチエコきっぷ・1日乗車券を提示)

トヨタ産業技術記念館

大須観音

意外な「動物写真」が撮れる場所

f:id:KyoChika:20170216212349j:plain

初めての名古屋観光でまず訪れたのが、名古屋駅から地下鉄で10分の場所にある大須観音です。

学業成就、家族円満、商売繁盛と、「ご利益というものは何でも来ていいよ!」という何とも太っ腹な場所でした。

さてさて、ここではご利益以上に記憶に残る事件、がありました。それが

f:id:KyoChika:20170216212351j:plain

ハトです。

それはもう、至る所にハトがいるのです。

どれくらいかというと、

f:id:KyoChika:20170216212347j:plain

屋根を見てもハト

f:id:KyoChika:20170216212350j:plain

集団で外国人を襲うのもハト

大須観音、それはハトの神社です。

たくさんのハトに囲まれた写真を撮れれば、Instagramに動物写真でのっけたいですね。

大須観音へのアクセス

大須商店街

どこまでも続く元気がもらえる商店街

大須観音は、実はとっても大きな商店街の入り口でした。仁王さまの「こっちじゃ…」というお声に従い、商店街へと進んでいきます。

f:id:KyoChika:20170216212352j:plain

大須商店街は1つ横道にそれるだけでまったく別の国に来てしまったかのような気持ちになります。どういうことかというと、こんな風に「中国っぽい道だな」って思って歩いていると、

f:id:KyoChika:20170216212345j:plain

突然にブラジルが現れたりします。

f:id:KyoChika:20170216212343j:plain

軒先で鶏が丸焼きされていました。

f:id:KyoChika:20170216212359j:plain

ブラジルが現れたと思ったら、その向かいにはインド料理屋、フレンチ、イタリアン。とってもグローバルな商店街です。名古屋めしも良いけれど、多国籍な料理を食べるのも、良いな。

ということでせっかくなので食べ歩きです!

f:id:KyoChika:20170823200526j:plain

f:id:KyoChika:20170823200510j:plain

f:id:KyoChika:20170823200508j:plain

f:id:KyoChika:20170823200512j:plain

大須商店街は食べ歩きできるお店がたくさんあって、どれもこれもが本当に安い!最後の写真にあるピザなんて27cmで350円、しかも焼いているのはナポリピッツァの世界チャンピオンですって。ヤバイ。

歩く度に驚きと発見と喜びがあって、大須商店街は本当に楽しい街です。

オアシス21

f:id:KyoChika:20170216213321j:plain

夜に時間が空いたので、名古屋の繁華街・栄駅の上にあるオアシス21にも行ってみました。

f:id:KyoChika:20170216213319j:plain

思ったよりも小さくて、「ん?」ってなります。

東京や大阪でもっと大きい建造物はたくさん見てきたので、特に珍しくもなかったです。

f:id:KyoChika:20170216213320j:plain

オアシス21の近くには、名古屋テレビ塔やNHKもあったので、コンパクトでたくさんの都会的スポットを巡りたいときはいいかもしれません。

オアシス21へのアクセス

まとめ

「名古屋って観光スポットないよね」ってよく聞きますが、行ってみるとそんなことはなかったです。

まだ行ったことがないので紹介できていないですが、日本唯一のレゴランドジャパンもあるし、まだまだ巡るところがたくさんあると思ってます。

今後も名古屋に観光に行く度に、追加していこうと思います。

最後に名古屋から日帰りで行ける観光スポットを紹介して終わりにします。

常滑 – レトロな焼き物巡りが楽しい港町

f:id:KyoChika:20161218060340j:plain

名古屋駅から電車で30分でいける常滑は、冬の時期に遊びに行きました。

愛知では郊外に行くほど「モーニング文化」が発展していて、この旅行中でもコーヒーいっぱいにものすごい量のサービスがついてきました。

f:id:KyoChika:20161218060356j:plain

常滑は焼き物の町として栄えていて、オシャレで珍しい坂の町が特徴的なところです。

他にもINAXミュージアムでは手作り体験もできたりと、1日中遊べる町でした。

f:id:KyoChika:20161218060354j:plain

詳しくはこちらの記事で、たくさんの写真とともに紹介しています。

それではまた追記した際にご連絡しますね。

子供との旅行を格安予約する方法はこちらのページでも紹介しています。

子供との家族旅行を格安で予約する方法/トラベルコちゃんより最安です