Carry me(キャリーミー)のメリットと輪行 旅行記を大紹介!

f:id:KyoChika:20141107203812j:plain

photo credit: toxickore via photopin cc

輪行に最適な自転車を見つけてしまいました

僕は今、輪行というものに興味を持っています。輪行とは自転車×電車で行う旅のことなのです!始発電車に乗って知らない土地へ行く。そして自転車で地元のように走る…すっごい憧れます。いいじゃないですか。

しかし、購入に至ってネックがありました。しかししかし、そんなネックをはねのける程、素晴らしい自転車を見つけてしまったんです。そこで今回の週末旅行情報は「輪行にふさわしい折りたたみ自転車」の紹介です!

目次

・購入に立ちはだかる二つの障害

・障害をはね除ける素晴らしき「Carry me」

・動画つきでキャリーミーの魅力を大紹介!

・[追記]実際に購入したキャリーミーの輪行旅行記

購入に立ちはだかる二つの障害

まずは値段です。折りたたみ自転車って実はかなり高いんです。なぜなら機構が複雑だから。安いものもあるけどそれは「重くて」折りたたみの良さを発揮し切れていないモノが多いという実際です。

また、折りたたんだとしてもまだでかいという問題もありました。僕が折りたたみ自転車に求める小ささというのは

  • ボックスシートの電車に座っても邪魔にならないサイズ

でした。そうでなければ気持ちよく輪行を続けていけないと思ったからです。しかし、そうした商品は非常に高価で、何と20万弱もする商品だったのです…(ブロンプトンと言います)

障害をはね除ける素晴らしき「Carry me」!

しかし、そんな障害を打ち砕いてくれる自転車を見つけました。それがCarry meです。

f:id:KyoChika:20141107205103j:plain

photo by The Folding Cyclist 

めっちゃうっすいですよね。折りたたみの境地って感じ。「Carry me?OK carry you!」ってくらいかわいい。値段は7万円とまだまだ高いですが、20万に比べれば安い物です。しかも7万円分の価値があると思っているから買いたいのです。

実際折りたたんでみるとその薄さが際立ちます。他の折りたたみ自転車との違いは縦に折れるということ。横に畳むタイプだと幅を取ってしまうため、混雑する場所だと結局邪魔になってしまうんですよね。

f:id:KyoChika:20141107205150j:plain

photo by The Folding Cyclist 

動画つきでキャリーミーの魅力を大紹介!

Youtubeで動画も見つけました。タイヤが小さくて少し心配していましたが、乗り心地もかなり良さそうです。


Carry-me DS with drop handlebar – YouTube

折りたたみ時間も1分以内と短く、華麗でカッコいい!


Carryme fold and unfold – YouTube

ということで、来月からはこのちっっっさい自転車に乗って旅してみようと思います。買ったら絶対京都の鴨川に行きたいな!

追記:実際に購入したキャリーミーの輪行旅行記

この記事を書いた後、実際に折りたたみ自転車・Carry meを購入しました!

メリットや旅の記事はこちらからどうぞ!