仙台・山形へ3泊4日の東北旅行へ行ってきます!行く前の予習として、今回は「山形で絶対に食べたいと思っているおいしそうなもの」をまとめました。また食べログで探した有名なお店もまとめているので、ぜひ観光にあわせて使っていただければと思います。
冬でも食べる「冷たい肉そば」
信州に並ぶそば好きといわれる山形(のちにラーメンも出るので、麺好きなのかもしれない…)
そんな山形の河北地方で食べられる、醤油ベースの鶏のダシをとった「冷たい」おそばがおいしいらしいです。現地では冬でも食べるらしい。だけど、せっかくなら暑い日にズルズルとやりたい。
行ってみたいお店:肉そば いろは本店
料理写真 : いろは本店 (肉そば いろは本店)[食べログ]
味のしみきった「玉こんにゃく」
水を使わずに醤油だけで煮るらしく、からしをつけてアツアツのうちに食べたいです。
祭を開く程おすすめの「芋煮」
写真は「芋煮」のお祭りの様子。ショベルカーを使って鍋をかき混ぜています…里芋のさっぱりとした味がおいしいらしいです。ネギと七味をかけて、かき込みたい。
真っ赤で甘い「さくらんぼ」
山形で有名な食べ物といえば、ご存じサクランボ。奥さんのおばあちゃんが山形なので、一度おいしいサクランボをいただいたことがあります。美味し過ぎて一気になくなってしまいました…また食べたい。
湧き水で育った「鯉のうま煮」
内陸地方(米沢)では貴重なタンパク源として大事にされてきた鯉。
キレイな湧き水で育てられた鯉は泥臭くなく、引き締まった身が美味なのだそう。
濃厚こってりの「赤湯から味噌ラーメン」
ここからはドドン!とラーメンが続きます。山形はラーメンの消費量が全国一位なんだそうです。
まずは、個性的なルックスの赤湯からみそラーメン。
濃厚なこってりスープに、好みの辛さで味噌を溶かす。絶対ウマい!
行ってみたいお店:龍上海 赤湯本店
龍上海 赤湯本店 (リュウシャンハイ) – 赤湯/ラーメン [食べログ]
港町の魚介系「酒田ラーメン」
魚介スープが大好きな僕としては、是非とも食べてみたい一杯。
酒田の特徴は、麺を自家製で作ること。酒田ラーメンの自家製麺率は80%にもなるんだそうです。
故に店によって麺の顔が様々に変わるのも特徴的。飽きないでしょうね。
行ってみたいお店:ケンちゃんラーメン
毎日食べたい「米沢ラーメン」
毎日食べるほどにラーメンを愛している米沢人が好きな一杯。
スッキリとした醤油に極細のちぢれ麺が良く絡むんだそうで…食いたい。
行ってみたいお店:そばの店 ひらま
頭がキンとする「冷やしラーメン」
氷が浮かぶキンキンに冷えたラーメン。悪魔的だ…
ラーメン屋よりもそば屋に名店が多く、冬でも人気メニューの座を譲らない。
行ってみたいお店:栄屋本店
栄屋本店 (さかえやほんてん) – 山形/ラーメン [食べログ]
さっぱり「とりもつラーメン」
モツのイメージとは裏腹に、さっぱりと臭みがないラーメン。
絵面はちょっと好みじゃないけど、ラーメンとモツは両方好きなんで気になります。
行ってみたいお店:一茶庵 支店
夏バテの季節に嬉しい「山形だし」
旬の夏野菜を刻んで和えた「だし」は僕の大好きな料理の一つ。
さっぱりとした味が食欲をそそり、夏バテの季節に嬉しい一品。
納豆に混ぜて食べるとまた美味しいのです…
濃厚な味わい「納豆汁」
これも僕の好きな料理の一つ。
納豆はすり鉢ですられているため、一見では入っているかはわかりません。
しかし口に入れた瞬間の、みそ汁よりも濃厚な味わいが何とも言えないウマさなのです!
漬け物王国の「おみ漬け」
寒い地方の山形では、漬け物が重宝されてきました。
そんな山形で育ったおみ漬けは、刻まれた野菜を浅く漬けたもの。ご飯に良く合います。
山形の郷土料理は美味しいものが本当にたくさんあるのです。
枝豆とは格が違う「だだ茶豆」
食べたことがないからこそ食べてみたいのが「だだ茶豆」。
見た目は小振りな枝豆だけど、その香りと旨さは段違いだそうです。ホントかよ。食わせろ。
ワイワイとやる「山形ひっぱりうどん」
納豆・卵・ネギ・サバ缶をタレにして、グツグツと煮えたままの鍋うどんをひっぱり合う。
このタレは外れなそう。しかも家族で食べれば、かなり楽しそう。
駄菓子感覚の「どんどん焼き」
お好み焼きの元祖といわれる「どんどん焼き」。
巻かれたお好み焼きは大人だけでなく子どもからも愛されそうです。
ちっちゃく見えて、きっとお腹いっぱいになるんだろうな…
ちょっと良い手みやげ「庄内笹巻き」
お餅よりもしっかりした食感で、きな粉などの上品な甘さで作られたデザート。
けっこう良いお値段ですが、一つくらいは食べてみたい。
県民の味「パインサイダー」
山形県民なら知らぬ人はいないと書かれていた「パインサイダー」。
シュワシュワとした甘めの炭酸がたまらなく旨いんだそうな。ちっちゃなジュースだし、見かけたら買っちゃいます!
何個のグルメが食べられるか
東北旅行の際、この中でいったいどれだけの料理を食べられるか。
はたまた、これ以外の隠れたグルメを見つけてしまうのか。
その様子はまた、旅行記にまとめたいと思います!そんでは!